2012年6月28日木曜日

さようならの語源

「さようなら」。普段何気なく使っている挨拶ですが、子供の頃「さよ・おなら」とか言ってふざけていたことをふと思い出し、この挨拶の語源は何だったろうか?とちょっと気になりました。学校で習ったような気もするのですが・・・。たしか「左様ならば」、「そのようであれば、また今度」というような感じで、別れの挨拶になったのだったと思うのです。はたして辞典で調べてみると、やはり「左様ならば」の「ば」が省略されたものでした。挨拶の語源って調べてみると興味深いかもしれませんね。(写真は、本文とは全く関係ありません)

2012年6月26日火曜日

プリンスボウル

先週の土曜日(6月23日)に王子スタジアムで関西高校アメリカンフットボールのオールスター戦が行われました。兵庫県のチームドクターとして参加するのはこれが6回目です。毎年、このオールスターを見ていますが、兵庫県チームはほんとうに良いチームだと思います。県内各チームのコーチが自分のチームの選手であるかどうかは関係なく、すべての兵庫県の選手に平等にしかも熱心に指導されている姿は、本当に見ていて気持ちのいいものです。この試合が終わればまたライバルとして戦って行かなければならないチームの選手を教えることは、ある意味自分たちの首を絞めることにもなりかねません。そんなことは全く関係なく、兵庫県のために戦っておられる姿を見て毎年感動すら覚えます。僕の中では、毎年楽しみな試合の一つです。このような雰囲気がずっと続くように願っています。ちなみに試合は京都府選抜に快勝しました。

2012年6月8日金曜日

お掃除屋さん


スカンクシュリンプ
ライブロックを入れた海水水槽にはいろいろな生物が発生し、それぞれの生物が水槽維持に非常に重要なです。自然に湧いてくる生物以外にもお役立ち生物がいて、このスカンクシュリンプはもちろんショップで購入したのですが、こいつらは魚のお掃除屋さんです。魚のお掃除といえば、ホンソメワケベラが有名ですが(ハタハタの口の中に入ってお掃除する映像がむか〜し、むか〜し、テレビコマーシャルで使われていました。)、このシュリンプも魚の皮膚の表面の寄生虫などを
大型魚の口を掃除するホンソメワケベラ(口の右側)
食べてくれます。残念ながら、現在このシュリンプがいる90cm水槽の魚たちは小さすぎるので、このシュリンプがそうじをするほどではないのですが、水槽が安定したら(6月中頃の予定)、少し大きめの魚を入れて、こいつらが魚に飛び移ってそうじをするところを見てみたいと思います。

2012年6月4日月曜日

ゴカイ

中央の赤い縦の伸びるものがゴカイです。
海水水槽にはライブロックと言われる岩が投入されています。この岩はその名のごとく、生き物をたくさん含んだ岩で、長年水槽にほり込んでいると、そのなかからいろいろな生物が湧いてきます。このゴカイもそのひとつで、いつの間にか増えています。見た目はグロいですが、結構な働き者で、残り餌の掃除や砂にもぐって、砂の撹拌などを行なってくれるので、海水水槽では必須の生物とも言えます。水槽をじっと見つめていると、結構あちらこちらにいますよ。